「あなくつ」のおもちゃばこ

Blog

ミラーレス一眼をウェブ会議のカメラにする

この記事は株式会社シンプルウェイ Advent Calendar 2021 の8日の記事です。


最近のノートパソコンは標準でカメラやマイクが付いているので、気軽にウェブ会議に参加できるのですが、僕は普段デスクトップを使っているので、カメラやマイクは別途用意しなければなりません。

しばらくスマホをウェブ会議使っていたのですが、画面共有されたときにかなり見づらいのと、ログインが必要なミーティングスペースだと準備に手間取るデメリットがありました。

ところで、コロナで旅行もいけなくなり、活躍の場を失ったミラーレス一眼がありましたので、これをウェブカメラとして活用すべく準備してみました。

Sony NEX-5R

今回使うカメラはSonyのNEX-5Rです。

MiniHDMI端子がついていて、ファインダー画面をそのまま出力できます。

MiniHDMI端子がついている

NEX世代のSonyのカメラはUSB入力は充電専用で、給電には使えないようです。毎度充電するわけにもいかないので、バッテリー端子から直接給電するダミーバッテリーを用意します。

純正品は高いので互換品でもいいと思います。

また、HDMI映像をPCで取り込むためにビデオキャプチャーを用意します。

ダミーバッテリーとHDMIキャプチャ

これで物理的な準備が整いましたので、PC側の準備を行います。

キャプチャー入力と仮想カメラ出力の両方を兼ね備えているOBS Studioという便利なアプリケーションがありますので、これをインストールします。

OBS Studio

シーンを追加して適当な名前をつけ、

シーンを追加

ソースに映像キャプチャデバイスを追加します。

映像キャプチャデバイスを追加

デバイスでHDMIキャプチャを選択して確定します。

HDMIキャプチャを選択

最近の一眼はレンズ画像をそのまま出力するクリーン出力機能があるようですが、NEXの場合その機能がありません。そのため、できるだけファインダー上の表示を少なくして、OBS側でクロップします。

映像をクロップ

これで準備は完了です。

通常時はOBSを起動すれば上記までの設定が維持されていると思いますので、「仮想カメラ開始」ボタンを押してカメラ出力を開始するだけです。

仮想カメラ開始

あとはブラウザなりミーティングアプリケーションなりでカメラ入力を「OBS Virtual Camera」を選択すればミラーレス一眼の映像をウェブカメラとして利用できます。

2021/12/10 17:35:29 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Technology

Trackback

URL : https://www.ana-kutsu.com/mt/mt-tb.cgi/631

Comment

(Private)
Authentication
refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

« 会社のテレカンブースの反響対策(2) | Top | ウェブカメラ用の一眼カメラの雲台をつくる »

  • Top
  • Software
  • Blog
  • Laboratory
  • Profile
Search
Feeds of Blog
Archives

Copyright © 2004-2023 Ana-Kutsu All Rights Reserved.