はい、またやってました、クロスコンパイル。ってかこれ今やるべきことじゃないんだけど、FreePascalのメーリングリストで同じように悩みを持っている人がいて、それ見たらなんかやってた(笑)。
今回は64bitのLinuxがターゲット。過去の失敗経験をもとにCygwinでBinutilsのコンパイルからやってみたら、なんとかうまく行ったので手順を書き記しておく。
mkdir -p /usr/local/src/ cd /usr/local/src/
wget ftp://ftp.gnu.org/gnu/binutils/binutils-2.20.1.tar.gz tar xvzf binutils-2.20.1.tar.gz cd binutils-2.20.1
./configure --target=x86_64-linux
make clean make all make install
エラーが起こるとすればconfigureとmakeなので、エラー内容をよく見て必要なパッケージやライブラリを入れていけばいずれはコンパイルできるようになると思われる。
コンパイラをコンパイルするんです。(じゃぁそのコンパイラは何でコンパイルされたんでしょう。コンパイラ?じゃぁそのコンパイラは...なんてね)
make clean make OS_TARGET=linux CPU_TARGET=x86_64 all make OS_TARGET=linux CPU_TARGET=x86_64 \ INSTALL_PREFIX=[Lazarus Dir]\fpc\[FPC Ver] install
これでWindowsで作成したHello Worldが64bit CentOSで動くようになった! 今回のステップを踏めば別のプラットフォーム向けもできそうだね。
あ、ちなみにLCL(Lazarus Component Library)のクロスコンパイルは試してません。とりあえず今のところ使ってないから、なくていっかな。過去の経験より手をつけるとはまるので。
タグ : 64bit,Binutils,Cygwin,FreePascal,Linux
2010/11/04 06:20:21 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Technology
いやぁ結局Linuxはダメだったんだけどね。書いておかないと忘れちゃうので。
「FreePascalでクロスコンパイル (再来)」の続きを読む
タグ : 32bit,64bit,FreePascal,Lazarus,Linux,クロスコンパイル
2010/07/26 05:45:52 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Technology
後半30分。ま、結果的にはそのあとたっぷり見たわけですが。
先日グラボが調子悪くて会社で余っていたヤツに変えたわけですが、そのときにATIのMPEG2デコーダも一緒にアンインストールしてしまったようです。で、いざチューナー立ち上げるとデコーダーが見つかりませんと言われる始末。
っていうか、MPEG2デコーダーはATI以外にも入っていたと思うんだけどなぁと思いつつ、K-LiteやGPL Mpeg2 Decoderなどをいれてみたものの症状が変わらず。仕方が無いのでATIのインストールパッケージをDLしてきてデコーダーいれたつもりが登録されず。再起動したりいろいろ試した結果以下の手順でデコーダーを登録できた。
あとでよく考えたら、TVTestが64bitだから64bitのフィルタしか読めなかったんじゃないかと。過去にインストールしたMPEG2デコーダーはたぶん32bit。グラボ入れ替える前は、たまたまATIのデコーダーだけ64bitのモノが入っていて、それが使えていたようだ。もしかするとK-Liteの64bit版とかを入れておけば動いたかもしれない。
こういう面倒なことが多いから64bit版はまだおすすめできないんだよね。技術者レベルじゃないと、まずこんなことはわからないだろうからね。
タグ : 64bit,ATI,MPEG2,PT2,TVTest,デコーダー
2010/06/30 02:24:54 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Pastime
パソコンのオーディオボードにはPRODIGY 7.1XTという製品を使っているのですが、これの64bit版Windowsに正式対応したドライバが出ていました。
PCを組み立てる当時、64bitに対応していてそれなりの価格でマトモなサウンドカードがこれくらいしかなかったのでBetaドライバでも使用していたのですが、2年越しでやっとこさ正式に対応してくれたみたいです。
Betaドライバの時はマスタボリュームがWindowsのMMEとバッティングしていることや、このサウンドボードのひとつのウリであるASIOが使えないなどいくつかの問題があったのですが、今回のドライバで一通り修正されているようです。
このサウンドカードはかなりオススメなのですが、価格.comでは掲載がなくなっていますね。もう販売していないのかな。性能対コストのパフォーマンスは非常に良い製品と思います。
2010/02/21 21:20:18 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Technology
Vista 64bit版を使っているのですが、64bitというのはなかなかくせ者ですね・・・。
タグ : 64bit,umdf,vista,wdk,ラヂオつくば
2008/11/03 18:15:36 | Trackbacks (0) | Comments (0) | Technology