USBメモリにLinuxをインストールしてみました。ブラッディ・マンデイに触発されたとか、そんなハズありません。きっと。
4GBのUSBメモリを2GB(Windowsからも参照できる通常のメモリとして)+1GB(Linuxインストール用として)+1GB(/home用として)にパーティション切ってみました。使ったUSBメモリはハギワラシスコムの黒いヤツ。LinuxはベーシックなKNOPPIXを採用。ネットにある解説を適当に見ながらインストールしてみました。
インストールは非常に簡単でした。しかもWindowsなんかより格段に早いし。ま、ほとんどファイルコピーするだけだから当然っちゃー当然なんだけど。
ちょっとハマった点として、ASUSのマザーボードでUSBメモリからブートするようにBIOSを設定するときは、Boot Device Priority項目でRemovable Deviceを優先順位上げるのではなくHard Disk Drive項目でUSBメモリを既存のHDDより優先順位上げるように設定してあげないといけないみたいです(わかりにくい説明だな・・・)。要はUSBメモリもHDDの一つとして扱われているということです。
これで他人のパソコン使い放題・覗き放題だな(実際にやってはいけません)。どうせみんなBIOSにパスワードとかかけていないから、ブート順位変えればUSBメモリから起動し放題だぜ。
久々に熱中することやった気がする。昔はこんな風にパソコンいじったりプログラム書くことに熱中したりしたのになぁ。仕事になっちゃうとだめですな。
2009/01/17 20:23:34 | Trackbacks (0) | Comments (2) | Technology
URL : https://www.ana-kutsu.com/mt/mt-tb.cgi/454
面白そうですね!
卒論終わったらやってみようかな。
USBメモリと言えば、だいーぶ前にしおん君がアワモリさんちに忘れていったUSBメモリ(紫スケルトンの512MB)が僕の手元にあるんだけれど、いつ渡せばいいのかしら。